虹色NOTEBOOK

日々の出来事 想いのままに……

忘れ物①

忘れる。誰でも忘れるし、うっかりする事もある。

忘れ物。したことない人はいないでしょう。

手から滑り落ちて無くしてしまっている事もある。

 

先日はRちゃんがベビークラス終わるとお部屋に入って来て見渡していた。
「忘れ物が無かった」傘を部屋に忘れているかと思って見に来た。

私も確かな記憶ではないけれど、持って来てなかったように思いました……

バス会社に電話したり、会館中を探し回ったりしながら待っていたようです。

 

翌日には、見つかったと、ご報告くださりました。

 

物にあふれる時代。既に私の子供の頃からもそうではありましたが、近年は益々ですよね。忘れ物が保管され溜まっている。探さない人が多い。

電車内での忘れ物もニュースでも話題になりますよね。

学校も。

私がいた教室にも沢山ありました。

酷い物には、服!!
皆で呆れ返りました。忘れるのは仕方ない。子供だけで来ていて、スタジオの前まだ迎えに来た車でパッと乗って帰ることもある。それにしても、後で無いことに気付かないのかな?! しかも、廊下にかけておいてもずっと放ったらかし。申し出ない。子供も自分の服、わからないのかな? 疑問だらけ。

 

でも、よりによって、中には……

どうせ忘れ物なんて放りっぱなしなんでしょ。と数週間後にタオルの忘れ物をおトイレの洗面にかけるタオルの仲間入りにしました。すると、早速…「あれ私のです…」と。

 

Tシャツに先生お怒り

発表会には、父母会からのプレゼントで、教室の記念Tシャツが配られていた。父母会からではあるけれど、教室の名前入り。デザインも先生の意見を訊いたりして作ったもの。それを忘れたまま放ったらかしにし続ける。

 

教室Tシャツ関連の余談

移籍して来た子が、前の教室のTシャツを着ていたので注意しました。失礼ですよね。「あぁ…ダメなんですかぁ」ですって。名前を着るという事の責任とプライド、覚悟。礼節。大事。辞めた教室に対してもね。無神経ではダメですよ。

 

私のいた教室の傘タテ
沢山溜まっていた。こんなにも忘れ物が……とある日突然処分しました。
が、その様子を目にした大きな生徒から視線を感じた。

もしかして、置き傘してた?のかもしれません…。
でも、私は、処分するのにお金払ったんですよ。自腹で。私の家の地域では、傘は有料です。特別に依頼して取に来てもらった。

そのように、弟子とは、あれこれきを気を利かすもの。自腹もザラ。請求したら払ってくれるでしょう。その程度。しかしそれ故 気にもされない。あれこれするのは当たり前。