虹色NOTEBOOK

日々の出来事 想いのままに……

レッスン以外では……

レッスン以外では……

市民会館では、日曜12時までの使用でお借りしています。そういう枠組みなので仕方なく……
午前は3時間しかなく、9時からやっても2クラスがギリギリいっぱい。真面目に時間オーバーしないようにしていますが、時間が終わる前から、掃除しようとドアを開けて来る。
人のいる部屋を開けるのに突然開けるってどうよ?! 無礼でしょ。部外者が。

終わって着替えている時にもまた訪ねて来る。「次の使用の為に掃除しなあかんから」ですって。沢山あるお部屋が大盛況で、早く掃除してまわりたいんでしょうけどね。
そんなん知らんわよね!

 

木曜や土曜の次の使用がない時は、まだ音楽丸聴こえのレッスン中からバッと突然開けてきたり……も、ちょくちょくあります。(一応……戸締りしよう風に)

 

地下のお部屋をお借りしている時は、通り抜けしようと開けて来られます。
両面の壁にドアがあり、一方は、他の場所に移動する時、不便なんですよ。遠回りしないといけない。その部屋を通り抜けたら簡単。なのでカギが閉まっているのを開けて利用しようとする。
音楽も丸聴こえな部屋。音楽が鳴っていないタイミングであっても、電気も点いている。使ってるのかな? とか思わないのかなあ?! これは不注意タイプの事例ですが、ちょくちょくあります。

 

昨日は駐車上を出る時には、新顔の警備員さんが、車が来ているのに出るように合図したり……

 

ダンスイベントの本番らしく、会館の内外には人が溢れ、大騒ぎの大賑わいでした。
バレエの場合は、こんなにはガチャガチャ賑やかしくはないでしょうけれど、人がいれば喋るし、物音もするんだから仕方ないけれど、関係ない人にはうるさいものですよね。

バレエも気をつけなくてはいけませんね。お行儀も。

昔は、「公共の場で走り回ったり、広がって場所を占領したり、大声で騒いだりしてはいけません」と言われていましたが、昨今はほぼ皆無ですね。

 

レッスンは快調だったけれど、終わってから気分が優れなくなってしまいました。

 

お行儀関連

以前体験に来ていた、偶々同日になった同世代の二組が、市民会館の4階の待合スペースで、色んな団体さんのチラシを散らかして遊んでいた事がありました。

私が通りかかると、お母さん「片づけなくちゃっ」と慌てて片づけていました。わかっているけどやらせていたって事ですね。

公共の場でのマナーも大事!!
家のポストに入っているチラシは、家では落書きしようが、床に散らかして放置しようが自由ですが。

あのような場所に置いてあるチラシは、人様のものであり、興味ある人にセルフでもらってもらう為のもの。タダではないんですよ。私もチラシを作る側だからよくわかるんだけど。

でも、知らないでやらせているのではない。悪質ですね。
それが人間性そのものです。

結局その人たちは入会しませんでした。無料体験なので来てただけなようです。なかなか上手な子らでしたが。

 

教室としては、うまいヘタ以前に、まず人間性が大事だと思っています。